シェイクスピアーズ - 騎士トーナメントで名声を勝ちとれ。(170円)
- カテゴリ:
- アクション

シェイクスピアーズ(Shake Spears!)
価格:170円
お試し版:シェイクスピアーズ Lite (無料)
お試し版:シェイクスピアーズ Lite (無料)
サイズ:90.3MB
言語:日本語、中国、オランダ、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、Kanuri、orthern Sami、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語
コメント:騎士トーナメントを舞台にしたアクションRPG。グラフィックが美しく、操作性も快適な良作です。
コメント:騎士トーナメントを舞台にしたアクションRPG。グラフィックが美しく、操作性も快適な良作です。
海外の評価も高く、シンプルな操作ながら結構はまります。
ワタシも無料版でやってみた後、続きが気になってそのまま正規版を購入しました。
騎馬同士が突撃して槍で突き合うというのはKnightyKnightと一緒ですが、こっちの方がおもしろい!
どの部位を突いて、どこを守るかの一瞬の駆け引きがスリリングで、アイテムや魔法による強化やあり、単純なようでいてなかなか奥深い作品です。


必要なものは栄光、名誉、そして名声。
美女のハートを射止めるために競うというなんともお気楽な設定ですが、中身はかなり本格的です。
戦いの場となるのは騎士トーナメント。

1つの街で5回戦を行い、最終的に4つの世界で20の街を攻略します。
エリアの最後の城にはボスが待っています。

Retinaディスプレイに対応したグラフィックはかなり凝っていますね。
Game Centerのリーダーボードとアワード、さらにOpen Feintにも対応しています。
操作はすごく簡単です。
画面右側で槍を操作。

左側で盾を操作します。

この2つを同時に操作します。
操作するタイミングは、馬が駆け出し、騎士同士がアップになった瞬間です。
↓ このタイミング、もしくは近づく際にコントロールしてフェイントをかける。

この瞬間に相手の槍が突こうとしている場所に盾をスライドさせ、逆に相手の盾がない部分に槍を突きます。
↓ 相手が変わってますが・・・、こちらの攻撃が見事に命中、相手の攻撃は盾でガード。

この一瞬の駆け引きが面白く、うまくヒットすると大きなダメージを与えます。
逆に盾でガードされると少ないダメージしか与えられません。
これを繰り返し、相手のHPを0にしたら勝ちです。
また、ノーガードのところにうまくヒットすると部位破壊が可能です。
↓ 相手と同じように自分も部分的に鎧を破壊されることがある。相手の黒くなってる所が破壊された部位。

なお、決闘時には魔法のかかったアイテムを使用することができます。

この魔法アイテムは決闘に勝利することで得たゴールドを使ってお店で購入します。
アイテムはかなり有効に活用できますが、1回の対戦で1アイテム1回までの使用制限があります。
↓ 魔法アイテムは、騎士、機械騎士、魔術師、錬金術士に種類が分かれている。
下記は魔術師アイテム。

なお、アイテム以外にも鎧の強化もあり、これにより全体的な強さがアップします。

それほど難しい感じではないので、ある程度自分の力量でサクサクと進めることができます。
また、アイテムもそれほど高いものはなく、購入することで難しいステージも攻略可能です。
↓ ボスのブルーム卿。でかい。

なお、ゲーム内で「コインを追加」のタブを開くと、下記の画面になります。

課金によるゴールドの購入以外に、他の人にゴールドをプレゼントすることができます。
App Storeのユーザーレビューでコードを記入されている方がいますが、このコードをここで登録してあげるとゴールドのプレゼントが成立します。
人助けにやってあげるのもよいでしょう。
ちなみにワタシのコードは「SONWO966」です。
気が向いたらおねがいします。。
↓ 鎧を強化していくと見た目が変化。

シンプルながら、なかなか奥深くておもしろいゲームです。
動きもスムーズで一瞬の駆け引きの部分はかなり熱くなります。
惜しいのは、敵の騎士の種類が限られていることと、こちらの鎧も強化してもあまり変化がないこと(見た目は変わりますが、強さを実感できるほどではない)
なにか違うキャラクターを使えたり、一騎打ちではないステージもあってもよかったかなあと思います。
内容はおもしろいので、気になった方はどうぞ!


170円


無料
【これも好きかも・・・】
KnightyKnight
コメント:かなり似たような部類の騎士同士の一騎打ちアクション。こちらは自分目線で、騎馬の揺れる感じもリアルな為、馬酔いします。
価格:85円

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。