Dragon Town - Triple Townとほぼ同じRPG風マッチ3パズル。無料
- カテゴリ:
- マッチ3パズル
出来上がるブロックのランクが非常に豊富なところが魅力です。
この手のゲームは何個かリリースされていますが、今作もシンプルな仕組みで、特に難点もなく楽しめます。
ただし無料でできる部分が決まっており、時間が経つと回復して遊べますが長く楽しむには有料が必須です。

ソルジャーがソードマンに、ソードマンがソーサラーに、ソーサラーがやぐらになるなど、3つ揃える毎にランクが上のブロックになるマッチ3パズルです。

前述のように出来上がるブロックのランクが非常に豊富なところが魅力です。
最終的にできあがるTempleまでは9段階もあり、無料版では最終段階にもっていくまでに結構中断がはいると思います。

課金は350円なので、ちょっと高いですかね。

ブロックの動きも特にないので、Temple Townとほとんど同じ。
確かTemple TownになかったのはPortalというブロックの位置を変更するアイテムがあることぐらいでしょうか。

グラフィックは重厚な雰囲気で結構好きです。
ゲームとしてもおもしろくてついつい続けてしまう内容ですが、特に新しい部分がないのが残念なところ。

RPG風のマッチ3パズルでした。

前述のように出来上がるブロックのランクが非常に豊富なところが魅力です。
最終的にできあがるTempleまでは9段階もあり、無料版では最終段階にもっていくまでに結構中断がはいると思います。

課金は350円なので、ちょっと高いですかね。

ブロックの動きも特にないので、Temple Townとほとんど同じ。
確かTemple TownになかったのはPortalというブロックの位置を変更するアイテムがあることぐらいでしょうか。

グラフィックは重厚な雰囲気で結構好きです。
ゲームとしてもおもしろくてついつい続けてしまう内容ですが、特に新しい部分がないのが残念なところ。

RPG風のマッチ3パズルでした。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。