三国TD - 蜀伝 - 三国志TDが無料。そのほか三国志TDをご紹介。
- カテゴリ:
- タワーディフェンス
三国TD - 蜀伝
価格:250円→無料 (2011/7/29時点)
サイズ:130MB言語: 日本語, 中国, 英語, Singhalese
コメント:三国志を題材としたタワーディフェンス。イマイチっぽい見た目ですが、中身は良くできています。
Wizardry 囚われし魂の迷宮が発売されたり、グルーヴコースター(これは確かに面白い)が話題となっていますが、その手の大物はここで取り上げなくても盛り上がってくれると思うので、あくまでマイナー気味なものを・・・
三国TD - 蜀伝が無料になっています。
三国志もののタワーディフェンスの中では一番おもしろい(まとまってる)かと思いますので、ぜひこの機会に。
ついでに、そのほか三国志ものTDってこんなのあります、というご紹介と、値下げ中のRTS1本、RPG風ショートゲーム1本、気になる新作2本をご紹介。
↓ だそうです。
三国TD - 蜀伝
価格:250円→無料 (2011/7/29時点)
サイズ:130MB言語: 日本語, 中国, 英語, Singhalese
タイトル通り三国志の「蜀」がメインのタワーディフェンスです。
敵のルートが決まった形のTDで、見た目はイマイチかもしれませんが中身はかなり良くできています。
ユニットは兵士と武将の二種類あり、武将はお馴染みの方々がでてきて、さらに成長要素もあるので、入り込みやすいかと。
合間にほのぼのとした絵柄でストーリー挿入があったりして、全体的に良くまとまっている作品です。
↓ 映画でも有名なあのシーン。
そのほか、三国志ベースのTDを各種ご紹介。
3 Kingdoms TD
↓ 動画でなんとなく雰囲気が伝わるかと。
タイトル通り三国志の「蜀」がメインのタワーディフェンスです。
敵のルートが決まった形のTDで、見た目はイマイチかもしれませんが中身はかなり良くできています。
ユニットは兵士と武将の二種類あり、武将はお馴染みの方々がでてきて、さらに成長要素もあるので、入り込みやすいかと。
合間にほのぼのとした絵柄でストーリー挿入があったりして、全体的に良くまとまっている作品です。
↓ 映画でも有名なあのシーン。
そのほか、三国志ベースのTDを各種ご紹介。
3 Kingdoms TD
価格:250円
サイズ:130MB言語: 英語
三国志をなぜかB-Boy風にした変わり種タワーディフェンス。
微妙そうですが、これまたやってみると結構普通に楽しめます。
こちらも兵士と武将が別れており、武将がかなり頑張らないとクリアできない仕様です。
合間のB-Boys風な掛け合いや、BGMのスクラッチ音もなんだかなあ、という感じです。
三国志をなぜかB-Boy風にした変わり種タワーディフェンス。
微妙そうですが、これまたやってみると結構普通に楽しめます。
こちらも兵士と武将が別れており、武将がかなり頑張らないとクリアできない仕様です。
合間のB-Boys風な掛け合いや、BGMのスクラッチ音もなんだかなあ、という感じです。
↓ 動画でなんとなく雰囲気が伝わるかと。
さんごくこんせん:ぐんゆうかっきょ
価格:170円
サイズ:76.3MB言語: 日本語, 中国, 英語, ドイツ語, スペイン語, タイ語
なぜかひらがなのタイトルや、アイコン&タイトル画面とかちょっと痛いセンスですが、これまた中身は結構おもしろかったりするからおそろしいタワーディフェンス。
ゲーム中のポップなキャラクターは良いかと。
無難な作りのTDでワタシも結構楽しめました。
↓ これも有名なあのシーン。TDとしては普通におもしろい。
Castle Attack
なぜかひらがなのタイトルや、アイコン&タイトル画面とかちょっと痛いセンスですが、これまた中身は結構おもしろかったりするからおそろしいタワーディフェンス。
ゲーム中のポップなキャラクターは良いかと。
無難な作りのTDでワタシも結構楽しめました。
↓ これも有名なあのシーン。TDとしては普通におもしろい。
Castle Attack
価格:350円
サイズ:130MB言語: 中国, 英語
これだけTDではなくキャッスルディフェンスです。
Plants & Zombies型の 防衛ゲームで、かなりよくできています。
グラフィックも美しく、 内容もしっかりしているのでかなり楽しめます。
Plants & Zombiesが好きならこちらもどうぞ。
↓ 良いと思います。
これだけTDではなくキャッスルディフェンスです。
Plants & Zombies型の 防衛ゲームで、かなりよくできています。
グラフィックも美しく、 内容もしっかりしているのでかなり楽しめます。
Plants & Zombiesが好きならこちらもどうぞ。
↓ 良いと思います。
おすすめ値下げ&気になる新作アプリ
DOFUS : Battles
価格:250円→85円
サイズ:31.7MB言語: 英語, フランス語, スペイン語
以前にご紹介したユニットを強化していく育成要素の強いRTS+タワーディフェンス。
グラフィックがとにかく素敵。
詳しくはこちらで。
DOFUS : Battles - キャラが素敵なフランス産防衛RTS!
DungeonT
価格:85円→無料
サイズ:61.5MB言語: 英語
まだ試していませんが、たぶん上に登っていく系のゲーム。
一応武器や防具の購入もあるようです。
↓ うーん、どうなんだろう。
まだ試していませんが、たぶん上に登っていく系のゲーム。
一応武器や防具の購入もあるようです。
↓ うーん、どうなんだろう。
Guardian Saga
価格:170円
サイズ:8.3MB言語: 日本語
8ビットのレトロスタイルのRPG。
無料で結構楽しめるガイラルディアなどを考えると、こちらは170円ということで内容次第ですかね。
↓ ドラクエの最初とそっくり。
8ビットのレトロスタイルのRPG。
無料で結構楽しめるガイラルディアなどを考えると、こちらは170円ということで内容次第ですかね。
↓ ドラクエの最初とそっくり。
EMPIRE WAR
価格:250円
サイズ:90.1MB言語: 英語
アイコンの見た目はひどい・・・グラフィックもかなりオールドスタイルなRTSです。
どうやらタワーディフェンスと防衛ゲームがあり、ステージによってやり分けていくようですね。
アイコンの見た目はひどい・・・グラフィックもかなりオールドスタイルなRTSです。
どうやらタワーディフェンスと防衛ゲームがあり、ステージによってやり分けていくようですね。
動画を見ると結構おもしろそうなので気になった方はどうぞ。
↓ よーく見るとグラフィックもかなりしっかり書き込まれている?
↓ よーく見るとグラフィックもかなりしっかり書き込まれている?
※価格は記事掲載時のものです。正しい価格はApp Storeでご確認ください。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。