てきとうパパ - パパはなんでも知ってるはず・・・、そんなパパが適当に息子の質問に答えるアプリ。(無料)
- カテゴリ:
- バカゲー

価格:無料
サイズ:19.6MB
言語:日本語
その場しのぎなパパと無邪気な息子のおバカな会話を楽しめるゆるいアプリてきとうパパをご紹介します。
パパがどんな「ことば」に対しても適当に説明してくれる、いわゆる自動生成 ものですが、「人工知能」というよりは「人工無能」。
文脈も結構不自然な感じで言葉もとにかく意味不明に語られますが、なんだか読ませてしまう不思議な魅力溢れるパパがステキなアプリです。

開発会社さんは指忍者、フォント・モンスター、テロメアの帽子などをリリースしているMuu Muuさん。
なかなか良質なアプリをリリースしているところです。
今作もリリース前から少し期待しておりました。


いわゆる自動生成もので、こういったものは文脈の種類や登録言語が多いほど複雑になっておもしろいのですが、今作に登録されている言語数はなんと28万語。
はっきり言ってよくわからない言葉のオンパレードになります。
まあそれを楽しむおバカアプリなんですけどね。
無料で楽しめるのは、機能的にはほんの一部です。
「ジャンルモード」では「ひと」「芸能人」カテゴリーの中から「歌手」のみ。
それでも結構膨大な量を楽しめます。

ではとりあえず1回流れに沿ってやってみましょう。
とりあえず「ジャンルモード」から。
息子は毎晩寝る前にいろいろなことを質問してお話を聞くのが楽しみです。
今日も質問。

↓ 言葉に詰まるパパ

↓ ヘー

↓ それってもしかして・・・


↓ 奇跡の一致。

↓ 今回はやたら和辻倫理学押し。


こんな感じで取り留めのない会話を楽しめます。
いや、楽しめるかどうかはあなたの感性次第です。
「ツイッターモード」では、ツイッターアカウントを教えてあげると、息子はあなたのタイムラインからリアルタイムで言葉を拾ってきて、どんどん質問してくれます。なかなか高機能です。
無料では一部のみ使用可能です。
課金(170円)によりアップグレードすると、全てのジャンルを遊べるようになり、「ランダムモード」「単語検索モード」が開放されます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。